トレーニング理論 10月4日配信 ハンマーストレングスショルダープレス ハンマーショルダープレスの解説になります。グリップや軌道の特徴からこの種目はミッドレンジから収縮をメインとして行うことをお勧めします。手幅にやっても効き方が変わるので自分に合った手幅を見つけることも大... 2024.10.04 トレーニング理論肩トレ
セミナー 第二回HTLオンライン勉強会「コンディショニングの流れや考え方」 9月29日(日)に開催されたオンライン勉強会になります。テーマは「コンディショニングの流れや考え方」についてになります。パスコード:=#xEEF9n字幕付きをを視聴されたい方は上記リンクからご視聴くだ... 2024.09.30 セミナー
ハムケツトレ 9月27日配信 喜納 穂高のガチ脚トレ 〜後編〜 日本選手権二カ月前のガチ脚トレになります。インターバルもそのまま載せていますのでいつものリアルな感じの脚トレになります。解説も少し入れています。前編:レッグエクステンション、スクワット後編:プローンレ... 2024.09.27 ハムケツトレ四頭トレ筋トレ
セミナー 9月23日配信 コンディショニングセミナー 2024.6.2に行われたコンディショニングセミナーの様子です。セミナー動画は基本的に私が解説してるところのみとなりますのであらかじめご了承ください。 2024.09.23 セミナートレーニング理論
コンディショニング 9月20日配信 肩トレ前コンディショニング コンディショニングの流れは基本的に胸トレ前や背中トレ前の動画と同じになります。私の場合はより前鋸筋の活性化を行ったり、ケトルやプレートを使って垂直方向にプッシュをするようなエクササイズを取り入れたりし... 2024.09.20 コンディショニング
二頭トレ 9月16日配信 ワンハンドダンベルカール ワンハンドで行うことで肩を自然と下げやすく、肩関節の外旋も行いやすいので収縮感を感じやすくなります。ただ、重心の移動が難しいので、そこがうまく取れないと重りに体が振られて負荷が抜けやすくなります。 2024.09.16 二頭トレ筋トレ