コンディショニング

Q&A

11月29日配信 11月度Q&A

コンディショニング

11月22日配信 脚トレ前コンディショニング

普段行っている脚トレ前コンディショニングになります。00:09 はじめに動作解説 00:37臀部ストレッチと背面の緊張緩和 01:52大腿前面ストレッチ 02:48内転筋モビリティ 03:36股関節内...
コンディショニング

11月18日配信 股関節内転・内旋エクササイズ

股関節の内転・内旋のポジションが作れないとうまく重心移動ができないため、ブルガリアンスクワットなどで臀筋に効かせることが難しくなります。また、腹圧が抜けやすい方の骨盤のポジションの修正にも有効的なエク...
コンディショニング

11月15日配信 第一回サロン交流会 〜背中の広がりや厚みを作るためのコンディショニング〜

サロン交流会(勉強会)の様子になります。ほぼノーカットで字幕も自動生成のため誤字脱字が多くなっておりますあらかじめご了承ください。サロン交流会は今回が初めてで、今後半年に一回くらいの頻度で開催したいと...
コンディショニング

10月25日配信 前鋸筋活性化エクササイズ

前鋸筋は肩甲骨を安定させるために必要な筋肉になります。どの部位のトレーニングにおいても肩甲骨の安定は必要になるため前鋸筋の感覚が弱い方はトレーニング前にしっかり活性化することをお勧めします。
コンディショニング

10月21日配信 腕トレ前コンディショニング

セミナー

第二回HTLオンライン勉強会「コンディショニングの流れや考え方」

9月29日(日)に開催されたオンライン勉強会になります。テーマは「コンディショニングの流れや考え方」についてになります。パスコード:=#xEEF9n字幕付きをを視聴されたい方は上記リンクからご視聴くだ...
セミナー

9月23日配信 コンディショニングセミナー

2024.6.2に行われたコンディショニングセミナーの様子です。セミナー動画は基本的に私が解説してるところのみとなりますのであらかじめご了承ください。
コンディショニング

9月20日配信 肩トレ前コンディショニング

コンディショニングの流れは基本的に胸トレ前や背中トレ前の動画と同じになります。私の場合はより前鋸筋の活性化を行ったり、ケトルやプレートを使って垂直方向にプッシュをするようなエクササイズを取り入れたりし...
コンディショニング

8月26日配信 背中トレ前コンディショニング

背中トレ前ウォームアップ00:03 はじめに00:40 コンディショニングの流れ動作解説00:56 リリース03:13 呼吸04:37 モビリティ07:28 安定性・活性化08:56 モーターコントロ...