筋トレ

筋トレ

5月6日配信 DYロウ

この種目はワンハンドで広背筋や大円筋を狙うこともできますし、今回の解説のようにツーハンドで僧帽筋を狙うことも可能です。バーの起動が少し上に上がってくるような形になりますので、個人的には広背筋を狙うより...
Q&A

4月30日配信 4月度Q&A

4月度Q&A動画になります。下記に動画の時間と質問内容を簡単にまとめておきます。概要欄にも記載してますので気になる質問がありましたら簡単に飛ぶことができます。0:00 インスタ開設のお知らせ0:59 ...
二頭トレ

4月19日配信 ケーブルアームカール

この種目はEZバーカールとフォームの作りはほとんど一緒になりますが、ケーブルで行うことで負荷がケーブルの方向になるため体の角度をうまく調整することで負荷を抜かずに行うことが可能となります。マシンほど収...
筋トレ

4月5日配信 ベントオーバーロウ

ベントオーバーロウは床半力を使える分重量を扱える種目ですが、エラーも多く出やすい種目です。体を機能的に使えないとうまくできない種目で難しいですがマスターしたい種目の一つでもあります。腰を反って代償しや...
筋トレ

4月1日配信 インクラインダンベルプレス

ダンベル系の種目でよくあるエラーとして、ダンベルが地面に対して水平を保つことができないということや前腕が地面に対して垂直になっていないということがあげられます。フリーウェイトでは重力方向にしか負荷はか...
二頭トレ

3月8日配信 EZバーカール

トレーニング解説EZバーカールこの種目は上腕二頭筋を鍛える種目の中でも重量が扱える種目で、パワー系の種目として行う方が多いと思います。立って行う種目なので股関節をうまく利用してチーティングを使い重量を...
筋トレ

3月1日公開 ベンチプレス

トレーニング解説動画今回はベンチプレスの解説動画になります。胸の種目の中でも重量が扱える種目になりますので、胸のメイン種目として取り入れてる方が多いかと思います。重量が扱える分大胸筋の筋肥大には有効的...
ハムケツトレ

3月1日公開 スクワット

トレーニング解説動画今回はスクワットの解説動画になります。基本種目で筋肥大やパフォーマンス向上に必要な種目ではありますが重心の制御がかなり難しいためエラーも出やすい種目になります。ボディメイクにはスク...
筋トレ

3月1日公開 チンニング

トレーニング解説動画今回はチンニングの解説動画になります。基本的には自体重を扱って行う種目ですので、筋力の要求度が高くなる種目になります。また体を安定させるために前鋸筋がしっかり働く必要があり、肩甲骨...